ひねもす花鳥風月
とかく効率主義になりがちなSecond Lifeで、風情を楽しもうといふ感じ。そんなObjectやScript(lsl)が中心です。
プロフィール
teess
【Teess Katscher】
2007/04/04
<
2007年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
雑談
(7)
景観考
(1)
クリエイト
(6)
スクリプト
(1)
最近の記事
蛇の目傘そろそろ
(5/21)
盆踊り考
(5/15)
蛇の目傘、その後
(5/13)
蛇の目傘のテクスチャー
(5/11)
sugamoの住民になりましたとさ
(5/10)
五月のつくりもの
(5/3)
こいのぼり
(5/1)
Sculpted prims
(4/30)
太陽と時の刻み
(4/28)
リアルスケール
(4/28)
過去記事
2007年05月
2007年04月
最近のコメント
5号@SLMaMeスタッフ / 蛇の目傘そろそろ
Tomoshi / ものづくりの基礎知識
teess / ものづくりの基礎知識
shin / ものづくりの基礎知識
teess / ようそろ
お気に入り
Second Life公式(英語)
メルティングドック(SL日本語登録&Sim)
lslwiki(英語)
SecondLife Wiki JP
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Posted by at
2007年05月01日
こいのぼり
今日から1週間ほど、自作のこいのぼりを無料配布します。テクスチャーも自前なので安心(何が?)。"sugamo"の月見の土地に置いてありますので、ご自由にお持ち帰りくださいな。上のくるくる回ってる矢車は別Objectなので、そちらも忘れずに。リンクさせたら、予想通りにこいのぼりが全部回りました(笑
本当は一定時間毎に風の向きや強さを調べて、こいのぼりの向きや矢車の回転速度を変更したいと思ってたのですが、沢山設置したらサーバーに負担かけるなーということでお蔵入りに。timerイベントってどれくらい負担かけるんでしょね?
/sugamo/60/196/0/
Posted by teess at
02:07
│
Comments(0)
│
雑談
このページの上へ▲